録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年12月定例会 12月18日 本会議 一般質問
- 南魚みらいクラブ 塩川 裕紀 議員
0s
0s
1 避難所のスピード設営と充実について
令和6年4月3日、台湾で地震が発生した。地震が発生してから、わずか2、3時間で避難所が設営されたことが注目を集めた。災害は季節を問わず襲ってくる。南魚沼市は雪国であることから、特に冬季においては迅速な避難所の開設が求められる。そこで、市における避難所設営に対する市長の考えを伺う。
(1)避難所開設の流れ、手順等の現状は。
(2)避難所開設における、官民連携の仕組み構築の考えは。
(3)避難所にLPガスを常設し、ガスヒートポンプのエアコンと、発電機を設置する考えは。
2 インクルーシブ公園について
多様性が求められる今、障がいがあっても誰でも楽しめるインクルーシブ遊具を公園に設置する考えは。
令和6年4月3日、台湾で地震が発生した。地震が発生してから、わずか2、3時間で避難所が設営されたことが注目を集めた。災害は季節を問わず襲ってくる。南魚沼市は雪国であることから、特に冬季においては迅速な避難所の開設が求められる。そこで、市における避難所設営に対する市長の考えを伺う。
(1)避難所開設の流れ、手順等の現状は。
(2)避難所開設における、官民連携の仕組み構築の考えは。
(3)避難所にLPガスを常設し、ガスヒートポンプのエアコンと、発電機を設置する考えは。
2 インクルーシブ公園について
多様性が求められる今、障がいがあっても誰でも楽しめるインクルーシブ遊具を公園に設置する考えは。