録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年6月定例会 6月14日 本会議 一般質問
- 日本共産党議員団 川辺 きのい 議員
1 ロシアによるウクライナ侵攻に伴う影響について
(1)原発が攻撃対象になり得る現実と原発をなくすことについて、市長の認識を伺う。
(2)食料自給率の向上及び農業振興に本気で取り組むべき時と考えるが、市の具体的方針を伺う。
(3)食材の高騰に伴い、市では学校給食費の値上げが検討されているとの報道があった。文部科学省は、保護者負担を軽減するよう地方創生臨時交付金を活用することを通知している。市の保護者負担軽減への取組について伺う。
また、義務教育は無償の観点から、学校給食の無償化を国に求めると同時に、他の自治体の事例を参考に、市独自の学校給食費無償化への取組に踏み出すべきではないか、市長の考えを伺う。
2 新型コロナ感染症対策について
(1)小学校、保育園での濃厚接触者の家族、保護者の負担軽減について伺う。
①繰り返されるクラス閉鎖で、保護者や家族はそのたびに勤め先の仕事を工面し、休みを取らなければならない。経済面だけでなく、社会的責任の問題にも係る重大な負担となっているが、市長はどのように認識しているのか。
②今後どのような対策・支援の措置を講ずるのか。
(2)濃厚接触者全員のPCR検査を実施し、無症状の陽性者を適正に療養させることが重要ではないか。見解を伺う。
(1)原発が攻撃対象になり得る現実と原発をなくすことについて、市長の認識を伺う。
(2)食料自給率の向上及び農業振興に本気で取り組むべき時と考えるが、市の具体的方針を伺う。
(3)食材の高騰に伴い、市では学校給食費の値上げが検討されているとの報道があった。文部科学省は、保護者負担を軽減するよう地方創生臨時交付金を活用することを通知している。市の保護者負担軽減への取組について伺う。
また、義務教育は無償の観点から、学校給食の無償化を国に求めると同時に、他の自治体の事例を参考に、市独自の学校給食費無償化への取組に踏み出すべきではないか、市長の考えを伺う。
2 新型コロナ感染症対策について
(1)小学校、保育園での濃厚接触者の家族、保護者の負担軽減について伺う。
①繰り返されるクラス閉鎖で、保護者や家族はそのたびに勤め先の仕事を工面し、休みを取らなければならない。経済面だけでなく、社会的責任の問題にも係る重大な負担となっているが、市長はどのように認識しているのか。
②今後どのような対策・支援の措置を講ずるのか。
(2)濃厚接触者全員のPCR検査を実施し、無症状の陽性者を適正に療養させることが重要ではないか。見解を伺う。