録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年3月定例会 3月9日 本会議 一般質問
- 未来創政会 中沢 一博 議員
1 コロナ禍で、市民の命と生活支援強化について
コロナ禍の長期化で甚大な打撃を受けている。市民を支えるため、必要な手だてを迅速に打つべきである。そこで具体策を伺う。
(1)ポストコロナに向けた当市の具体的な追加経済支援策について
(2)うつ・DVなど心のケアの体制と弁護士無料相談体制の拡充を含めた、社会的孤立の防止に向けた相談体制の強化について
(3)特定処遇改善加算の取得促進を含め、ポストコロナも見据えた介護人材不足の処遇改善を急ぐ取組について
2 行政のデジタル化の推進について
国のデジタル社会の実現に向けた改革の基本方針には、「人に優しいデジタル化」のため徹底した国民目線でユーザーの体験価値の創出を図ること、人の多様性に尊厳を持つ社会を形成するため「誰一人取り残さない」デジタル化を進めることを掲げている。市民生活の向上や豊かさの実感につながるデジタル化をあらゆる分野で進めていく必要がある。そこで当市の取組について伺う。
(1)マイナンバーカード、マイナポイントの現状と取得促進について
(2)スマートフォンを活用した行政証明書発行について
(3)情報弱者への支援について
(4)仮称「デジタル戦略室」の設置の考えについて
コロナ禍の長期化で甚大な打撃を受けている。市民を支えるため、必要な手だてを迅速に打つべきである。そこで具体策を伺う。
(1)ポストコロナに向けた当市の具体的な追加経済支援策について
(2)うつ・DVなど心のケアの体制と弁護士無料相談体制の拡充を含めた、社会的孤立の防止に向けた相談体制の強化について
(3)特定処遇改善加算の取得促進を含め、ポストコロナも見据えた介護人材不足の処遇改善を急ぐ取組について
2 行政のデジタル化の推進について
国のデジタル社会の実現に向けた改革の基本方針には、「人に優しいデジタル化」のため徹底した国民目線でユーザーの体験価値の創出を図ること、人の多様性に尊厳を持つ社会を形成するため「誰一人取り残さない」デジタル化を進めることを掲げている。市民生活の向上や豊かさの実感につながるデジタル化をあらゆる分野で進めていく必要がある。そこで当市の取組について伺う。
(1)マイナンバーカード、マイナポイントの現状と取得促進について
(2)スマートフォンを活用した行政証明書発行について
(3)情報弱者への支援について
(4)仮称「デジタル戦略室」の設置の考えについて